');

漢字引き

11画

【章】 〔画 数〕11画 − 常用漢字 〔区 点〕3047〔JIS〕3E4F〔シフトJIS〕8FCD

項目 【章】 〔画 数〕11画 − 常用漢字 〔区 点〕3047〔JIS〕3E4F〔シフトJIS〕8FCD
意味 〔音 訓〕ショウ・あきらか・あや〔名乗り〕あき・あきら・あや・き・たか・とし・のり・ふさ・ふみ・ゆき〔熟語一覧〕→ILO 憲章(アイエルオーけんしょう)→印章(いんしょう)→印章偽造罪(いんしょうぎぞうざい)→ウェストミンスター憲章(ウェストミンスターけんしょう)→役務標章(えきむひょうしょう)→襟章(えりしょう)→黄綬褒章(おうじゅほうしょう)→オリンピック憲章(オリンピックけんしょう)→ガーター勲章(ガーターくんしょう)→回章・廻章(かいしょう)→楽章(がくしょう)→肩章(かたじるし)→賀知章(がちしょう)→勝川春章(かつかわしゅんしょう)→川端玉章(かわばたぎょくしょう)→観世元章(かんぜもとあきら)→菊花章(きくかしょう)→菊花章頸飾(きくかしょうけいしょく)→菊花大綬章(きくかだいじゅしょう)→記章(きしょう)→徽章・記章(きしょう)→九章算術(きゅうしょうさんじゅつ)→胸章(きょうしょう)→旭日章(きょくじつしょう)→金鵄勲章(きんしくんしょう)→勲章(くんしょう)→肩章(けんしょう)→憲章(けんしょう)→権利章典(けんりしょうてん)→紅綬褒章(こうじゅほうしょう)→校章(こうしょう)→国際貿易憲章(こくさいぼうえきけんしょう)→国際連合憲章(こくさいれんごうけんしょう)→国際労働機関憲章(こくさいろうどうきかんけんしょう)→国際労働憲章(こくさいろうどうけんしょう)→国章(こくしょう)→御文章(ごぶんしょう)→紺綬褒章(こんじゅほうしょう)→紫綬褒章(しじゅほうしょう)→詞章(ししょう)→児童憲章(じどうけんしょう)→社章(しゃしょう)→周章(しゅうしょう)→周章狼狽(しゅうしょうろうばい)→受章(じゅしょう)→授章(じゅしょう)→章(しょう)→章学誠(しょうがくせい)→章句(しょうく)→条章(じょうしょう)→章節(しょうせつ)→章立て(しょうだて)→章程(しょうてい)→章動(しょうどう)→章炳麟(しょうへいりん)→序章(じょしょう)→人民憲章(じんみんけんしょう)→瑞宝章(ずいほうしょう)→スポーツ憲章(スポーツけんしょう)→袖章(そでしょう)→大憲章(だいけんしょう)→大西洋憲章(たいせいようけんしょう)→蛸・章魚・鮹(たこ)→玉梓・玉章(たまずさ)→断章(だんしょう)→鉄十字勲章(てつじゅうじくんしょう)→富井政章(とみいまさあき)→ナイチンゲール記章(ナイチンゲールきしょう)→日章旗(にっしょうき)→花柳章太郎(はなやぎしょうたろう)→ハバナ憲章(ハバナけんしょう)→ビクトリア勲章(ビクトリアくんしょう)→標章(ひょうしょう)→富士谷成章(ふじたになりあきら)→文化勲章(ぶんかくんしょう)→文章(ぶんしょう)→文章家(ぶんしょうか)→文章軌範(ぶんしょうきはん)→文章語(ぶんしょうご)→文章体(ぶんしょうたい)→文章題(ぶんしょうだい)→文章法(ぶんしょうほう)→文章論(ぶんしょうろん)→宝冠章(ほうかんしょう)→防護標章(ぼうごひょうしょう)→法三章(ほうさんしょう)→褒章(ほうしょう)→帽章(ぼうしょう)→真章魚・真蛸(まだこ)→水蛸・水章魚(みずだこ)→武藤章(むとうあきら)→喪章(もしょう)→紋章(もんしょう)→紋章学(もんしょうがく)→藍綬褒章(らんじゅほうしょう)→李鴻章(りこうしょう)→略章(りゃくしょう)