');

漢字引き

11画

【逸】 〔画 数〕11画 − 常用漢字 〔区 点〕1679〔JIS〕306F〔シフトJIS〕88ED

項目 【逸】 〔画 数〕11画 − 常用漢字 〔区 点〕1679〔JIS〕306F〔シフトJIS〕88ED
意味 〔音 訓〕イツ・イチ・それる・そらす・はやる〔名乗り〕すぐる・とし・はつ・はや・まさ・やす〔熟語一覧〕→安逸・安佚(あんいつ)→逸速く(いちはやく)→逸物(いちぶつ)→逸物(いちもつ)→逸翁美術館(いつおうびじゅつかん)→逸気(いっき)→逸機(いっき)→逸球(いっきゅう)→逸材(いつざい)→一散に・逸散に(いっさんに)→逸士(いっし)→逸史(いっし)→逸事(いつじ)→逸失利益(いっしつりえき)→逸出(いっしゅつ)→逸書・佚書(いっしょ)→逸する(いっする)→逸走(いっそう)→逸足(いっそく)→逸脱(いつだつ)→逸然(いつねん)→逸年号(いつねんごう)→逸品(いっぴん)→逸物(いつぶつ)→逸文・佚文(いつぶん)→逸聞(いつぶん)→逸民(いつみん)→逸物(いつもつ)→逸遊・佚遊(いつゆう)→逸楽・佚楽(いつらく)→逸話(いつわ)→淫佚・淫逸(いんいつ)→隠逸(いんいつ)→御見逸れ(おみそれ)→観念奔逸(かんねんほんいつ)→喜多源逸(きたげんいつ)→驕佚・驕逸(きょういつ)→食いっ逸れ(くいっぱぐれ)→食い逸れ(くいはぐれ)→後逸(こういつ)→古賀逸策(こがいっさく)→近藤洋逸(こんどうよういつ)→向坂逸郎(さきさかいつろう)→散逸・散佚(さんいつ)→散逸構造(さんいつこうぞう)→秀逸(しゅういつ)→俊逸(しゅんいつ)→逸らす(そらす)→逸れる(それる)→高群逸枝(たかむれいつえ)→橘逸勢(たちばなのはやなり)→都々逸・都都一(どどいつ)→都々逸坊扇歌(どどいつぼうせんか)→逸れる(はぐれる)→逸る・早る(はやる)→飄逸(ひょういつ)→捕逸(ほいつ)→放逸(ほういつ)→奔逸(ほんいつ)→牧逸馬(まきいつま)