');

漢字引き

10画

【記】 〔画 数〕10画 − 常用漢字 〔区 点〕2113〔JIS〕352D〔シフトJIS〕8B4C

項目 【記】 〔画 数〕10画 − 常用漢字 〔区 点〕2113〔JIS〕352D〔シフトJIS〕8B4C
意味 〔音 訓〕キ・しるす・しるし〔名乗り〕しるす・とし・なり・のり・ふさ・ふみ・よし〔熟語一覧〕→アジマス記録方式(アジマスきろくほうしき)→圧縮記帳(あっしゅくきちょう)→有馬記念(ありまきねん)→アルト記号(アルトきごう)→暗記・諳記(あんき)→アンネの日記(アンネのにっき)→イーゴリ軍記(イーゴリぐんき)→十六夜日記(いざよいにっき)→和泉式部日記(いずみしきぶにっき)→一代記(いちだいき)→一件記録(いっけんきろく)→移転登記(いてんとうき)→嬰記号(えいきごう)→絵日記(えにっき)→絵本太功記(えほんたいこうき)→演算記号(えんざんきごう)→演奏記号(えんそうきごう)→延長記号(えんちょうきごう)→太田記念美術館(おおたきねんびじゅつかん)→折たく柴の記(おりたくしばのき)→音声記号(おんせいきごう)→音部記号(おんぶきごう)→槐記(かいき)→海道記(かいどうき)→外部記憶装置(がいぶきおくそうち)→回復登記(かいふくとうき)→ガウス記号(ガウスきごう)→化学記号(かがくきごう)→下記(かき)→書き記す(かきしるす)→蜻蛉日記(かげろうにっき)→囲み記事(かこみきじ)→可笑記(かしょうき)→仮想記憶(かそうきおく)→ガリア戦記(ガリアせんき)→仮登記(かりとうき)→ガリバー旅行記(ガリバーりょこうき)→川村記念美術館(かわむらきねんびじゅつかん)→感覚記憶(かんかくきおく)→刊記(かんき)→緩急記号(かんきゅうきごう)→還魂記(かんこんき)→官庁簿記(かんちょうぼき)→記(き)→記憶(きおく)→記憶術(きおくじゅつ)→記憶障害(きおくしょうがい)→記憶喪失(きおくそうしつ)→記憶装置(きおくそうち)→記憶素子(きおくそし)→記憶媒体(きおくばいたい)→記憶容量(きおくようりょう)→記紀(きき)→義経記(ぎけいき)→記号(きごう)→記号学(きごうがく)→記号処理(きごうしょり)→記号論(きごうろん)→記号論理学(きごうろんりがく)→記載(きさい)→記載文学(きさいぶんがく)→記事(きじ)→記事広告(きじこうこく)→記事文(きじぶん)→記者(きしゃ)→記者会見(きしゃかいけん)→記者クラブ(きしゃクラブ)→記者団(きしゃだん)→記述(きじゅつ)→記述言語学(きじゅつげんごがく)→記述的科学(きじゅつてきかがく)→記述統計学(きじゅつとうけいがく)→記述文法(きじゅつぶんぽう)→記章(きしょう)→徽章・記章(きしょう)→気象記念日(きしょうきねんび)→記数法(きすうほう)→記する(きする)→記帳(きちょう)→喫茶養生記(きっさようじょうき)→記入(きにゅう)→記念(きねん)→記念切手(きねんきって)→記念碑(きねんひ)→記念日(きねんび)→記念物(きねんぶつ)→記譜法(きふほう)→記名(きめい)→記銘(きめい)→記名押印(きめいおういん)→記名株券(きめいかぶけん)→記名債券(きめいさいけん)→記名式裏書(きめいしきうらがき)→記名証券(きめいしょうけん)→記名投票(きめいとうひょう)→強記(きょうき)→強弱記号(きょうじゃくきごう)