');
項目 | て【手】 |
意味 | [1](1)人体の肩から先の部分。また手首から指先まで。「—が触れる」(2)器物の取っ手。(3)蔓などをからませるための棒。(4)人の手を働かせて,物を作り出したり,事を行なったりすること。「名人の—になる」「追及の—がゆるむ」(5)方法。手段。「その—には乗らない」(6)技芸などの一定の型。「四十八—」(7)日本音楽で,(節(ふし)に対して)楽器の演奏。「間(あい)の—」(8)所有・支配すること。「宝を—にする」(9)トランプや花札で,持っている札。手札。(10)方向。方面。「山の—」「行く—」(11)ものが現れ出ること。また,その勢い。「火の—」「水の—」(12)手・人に関係する様々の意味を加える。「—づくり」「語り—」(13)接頭語的に用いて,処理の仕方を表し,意味を強める。「—短に話す」「—ごわい」[2](接尾)囲碁・将棋で,石や駒を動かす回数を数える語。━が上がる(1)技量が上達する。(2)酒量がふえる。━が後ろに回る警察につかまる。━がこむ精巧で,手間がかかっている。複雑だ。━が届く(1)自分の力で処理できる範囲内にある。(2)世話が行き届く。 |